【安眠】騒音に負けないためのおすすめBGM【音を音でかき消す】

どうも、YUNです。

今回は、僕が睡眠時に愛聴しているBGMについて紹介していこうと思います。

※本ページはプロモーションが含まれています

「音を音でかき消す」というコンセプト

上の階の住人の足音に苦しんでいた僕がたどり着いた作戦は、タイトルの通り「音で音をかき消す」です。

天井に響き渡る人の足音といのは中々の曲者で、耳栓やノイズキャンセリングだけでは完全に防ぐことはできません。

値段の張るノイキャンヘッドホンを購入して、「これで騒音のない世界に没頭できる」と期待に胸を膨らませ、ノイキャン機能をオンにしてヘッドホンを付けたその瞬間、そこには雪が降ったかのように静まり返る世界が現れた!…とはいきませんでした。

BGMも何も流さない完全の「無音の世界」は手に入りませんでした。

そこで作戦変更。しつこくで申し訳ないですが、「音で音をかき消す」作戦です。

安眠と遮音性能を両立したBGM選び

ただ周りの騒音をカットするだけなら、重低音がガンガン流れるヘビメタなどの激しい曲を流せば良いわけですが、それでは質の高い睡眠は得られないでしょう。

それとは逆に、安眠性能を重視したリラクゼーション系の静かなBGMも良いかと思いますが、騒音をかき消す遮音性能はどうしてもおろそかになりがちです。

騒音を遮る遮音性能と良質な睡眠へといざなってくれる安眠性能…どちらも兼ね備えているBGMはないものだろうか?

色々模索したあげく、どうにか出会うことができました。

YouTubeで見つけた僕のおすすめBGM

ずばりこれです。

いわゆる自然音ですね。

雨の音は集中力を高めたりリラックスするのに定番の自然音だと思うのですが、この動画の雨はかなり激しめに降ってます。

なんなら、途中でゴロゴロと雷の音まで聞こえくらいには悪天です(ただ、雷が落ちる「ドカーン!」はさすがになにのでご安心を)

BGMとしての重厚感があるため、遮音性が高いのが特徴。

また、少々激しめであるとはいえ、雨の音は心を落ち着かせてくれます。大雨の日に車の中や家の部屋にいるよる時のような妙な安心感を演出してくれて、個人的には大好きです!

僕の場合、ソニーのWH3000XM3というノイズキャンセリングヘッドホンを使用して、パソコンからこのBGMを聞いています。

ノイキャンの性能がよいので、YouTubeの音量はほぼ最小にしてます(パソコン本体の音量は100)。

なので、雨の音が激しすぎて寝付けないという心配はありません。

ただ、ノイズキャンセリング機能がしょぼかったりすると、BGMの音量を上げなくてはいけなくなるので、睡眠時に流すにはちょっと嫌かもしれません。

それでも、ヘッドホンを使用してこのBGMを聞くなら、耳栓と併用することをおすすめします。

耳栓を装着することで、激しめの雨音を緩和しながら防音性能を高めてくれるので、ノイズキャンセリングが弱いヘッドホンしかないよ!という方は、耳栓との併用がおすすめです。

YouTubeでのBGM選びのポイント

ぶっちゃけ、BGMは人によって好みがあると思うのでなんでも良いのです。

実際に川の流れている音を録音して、それを毎晩流すなんてのも風情があって良いかもしれませんね。

ただ、今回はメジャーなプラットフォームであるYouTubeからBGMを探すことを前提に話を進めていこうと思います。

基本的には雨の音や川のせせらぎ音のような自然音がおすすめなのですが、YouTubeにて睡眠用のBGMを探す上で押さえておきたいポイントはとりあえず2点ほど。

  1. 動画に広告がついていないものを選ぶ
  2. 動画時間が長いものを選ぶ

理由は寝坊対策

1の広告については説明は不要かと思いますが、2番目の長時間の動画を選んだ方が良い理由としては、ループ再生に頼ることなく再生し続けることができるからです。

どういうことかというと、仮に動画の時間が短く、ループ再生を使ってしまうと、BGMが途切れることなく流れ続けるので、耳元に目覚まし時計などをセットしても気づかずに寝坊してしまう恐れがあるからです。

これ、割とガチです…

ノイズキャンセリングヘッドホン+BGMのコンボは中々強力で、耳元で爆音で鳴るスマホのアラームに気づかずに仕事に遅刻してしまったことが過去にありました…

なので、睡眠時間に合わせてだいたい8時間以上ある動画をチョイスするのが良いかと思います。

寝る前に起きたい時刻を逆算して動画再生をスタートさせ、ちょうど、起きたい時間くらいに動画のBGMが止まって、目覚まし時計の音が聞こえくるというのがベスト流れですね。

重要なYouTube側の設定

YouTube側の設定に関する注意点としては、ループ再生はオフにするのは当然として、動画が終わった後に次の動画が勝ってに流れる自動再生もオフにすることです。

これらの設定をしておけば、安心して眠りにつくことができます。

まとめ

上の方でおすすめした動画は、10時間と長時間+広告がついていないので、睡眠時に使うBGMには最適かと思います。

YouTubeで安眠用の自分好みのBGMを探したいという方は、動画選びの参考にしてみてください!