前日ストップ高銘柄が翌日ギャップダウンで始まる展開 公開日:2022年1月6日 株デイトレ日記 横浜に雪が舞い散る寒さとなった本日、地合いの方もすっかり冷え切っており、日経・新興の指数共に軟調な展開となった。 そんな中、本日思いついたこと。 前日に急騰S高した活況銘柄が翌日にGDして始まる展開は、割と買いなのではな […] 続きを読む
前日ストップ高張り付き銘柄の窓埋めは危険 公開日:2022年1月5日 株デイトレ日記 前日にストップ高で張り付いた銘柄の窓埋め逆張りはあまりよくないと前に触れた。 日中足を見たとき、チャートの連続性が途切れているので市場参加者に意識されにくいのではという見解だった。 ただ今日思いついた理由は、前日S高で持 […] 続きを読む
窓埋めの逆張り手法で感じたこと 公開日:2022年1月4日 株デイトレ日記 本日大発会。取引自体はせずただただ眺めていただけだったが、今日も気づきがあった。 ギャップアップして始まった銘柄が前日終値付近まで下落したところで逆張りするいわゆる窓埋め手法。おそらく俺の今年のメイン手法のひとつになると […] 続きを読む
マケスピ2RSSにOffice2021のExcelが対応しているのか問題 更新日:2023年12月2日 公開日:2022年1月3日 株デイトレ日記 相場が動いていない新年くらいは、迷いや葛藤とは無縁の穏やかな時間を過ごしたいものだが、そうもいかない。 ずっと気になっていたツールであるマーケットスピードⅡRSS。このツールを使いこなされば、銘柄のスクリーニングが捗るこ […] 続きを読む
2021年総括 公開日:2022年1月1日 株デイトレ日記 2021年の4月から始めた株のデイトレ。 ほとんど見ているだけで取引自体は数えるくらいしかやらなかったけど、年間収支はプラマイゼロ終えることができた。 無傷で経験値だけ稼げたと思えば上出来なのではないかと思う。 しかも、 […] 続きを読む
前日窓埋めは日中足チャートが重要っぽい 公開日:2021年12月30日 株デイトレ日記 今日は今年最後の取引となる大納会だった。 さて、本日のトレードの気づきは、前日の窓埋め逆張り手法においては日中足がより大事であるということだ。 至極当たり前のように感じるが、これが意外と盲点だった。 日足ではなく日中足だ […] 続きを読む
日足大陰線の翌日GUで始まる銘柄に注目 公開日:2021年12月29日 株デイトレ日記 タイトルの条件に当てはまる銘柄が本日は強いように感じた。 この前ブログで書いた日足大陽線翌日のGD銘柄とは全く反対ではあるが、俺の中ではどちらも買い目線で見たい銘柄だ。 需給や材料の関係で大陰線をつけたにも関わらず翌日ギ […] 続きを読む
身構えている時には、急騰は来ないものだ 公開日:2021年12月28日 株デイトレ日記 最近「閃光のハサウェイ」をアマプラで視聴。 劇中のアムロのセリフ「身構えている時には、死神は来ないものだ」がとても印象的で、これは株に当てはまるのではと感じた。 今回の記事のタイトルは、このアムロのセリフをもじったものだ […] 続きを読む
前日大陽線の活況銘柄がGDして始まる展開 公開日:2021年12月25日 株デイトレ日記 タイトルの通りなんだけれど、前日大きく上げて翌日に少しだけギャップダウンして始まる銘柄について思うことを記しておく。 このパターンの狙いはずばり前日の高値ブレイク。 手順としては 少しだけGDで始まるも寄りからじわじわと […] 続きを読む
初日で初値がつかなかったIPOのセカンダリーについて 公開日:2021年12月24日 株デイトレ日記 21日上場したラバブルマーケティンググループ(9254)は初日で寄り付かず、翌日の11時過ぎにようやく初値をつけた。 公募価格1260円に対して初値は4845円(+3,585円)。IPO当選していた人は素直に羨ましい。 […] 続きを読む